room水田歩へようこそ!

水田歩の小説・SS・設定資料などを置いてあります

小説講座第二回(2023/06/28)

前回までのあらすじ:

講座が始まる前に提出したサンプル作品(最新作)を事情があって引き下げ、2015年に書いた、以前BBコミュニティのコンテストにも提出した作品を再度サンプルとして提出。

何回もコンテストに出しているのでその分改稿しており、まるで「増築しまくって迷宮化した旅館、むしろダンジョン(笑)」となったため、なんとコンテスト用のネタから再度プロットを提出し、期間中に作品として仕上げることに。

そして小説講座、第二回目が始まる……。

無駄に小説っぽくしてみました笑

 

【プロットを提出(一回目)】

編集長より:

🔸理由プロットだけでは完結かどうか判断がつかない。

→理由:

 主人公の父親と黒幕は対決するのか。

 主人公の任務がどうなったかの情報がない。

 

🔸ところどころ第三者が見たときに

・誰が

・どこで

・なにをして

・どう思ったのか?

がわからない所がある。

 

🔸5W1Hを書くことを意識して、見直し

 

🔸章ごとにストーリーにおける役割を整理する

→理由:

 ストーリーにおける役割が曖昧に見える章がある。

役割とは、この章で書くべきこと

 例えば、主人公が出発して最初の襲撃に遭う章

 主人公と随行者の関係がハプニングによって深まる。主人公の異性に対しての生真面目さ。反対に、随行者の経験豊富さを描くべき章、など。

 

各章で、描写することにより読者に伝えるべき事柄を明確にしておく。

※役割を見直した結果、追加したほうがいいエピソードが思いついたり、内容を変えたほうがいいなど、変更OK

 

私:

「⭕️月❌日、🔺時。主人公は〜〜だった」のような業務日誌になりがち。

 

編集長:

プロットは情報が伝わればいい。開き直って業務日誌でもいい。話の流れがわかればOK。

 

【プロットを提出(二回目)】

編集長:

いい感じになった!章ごとに主人公と随行者の感情を整理しておくのはナイス。こうしておくことで主人公達の感情の変化が読者に伝わるよう原稿が書けると思う。

 

↓大体、こんな感じで章ごとに記載。

※今回、とある旅行記を元にしているため、章のタイトルや、行程などは旅行記を参照していいます。また、一章が1万字、トータルで10万字くらいを目指したプロットを提出しています。

提出したプロットの下書き

いよいよ原稿書きへ!

二章ほど書けたらいったん提出。